自動売買(EA)選びで失敗しない・詐欺にあわないための最低条件
自動売買(EA)選びで失敗しないための最低条件
日本の自動売買(EA)のレベルは世界の中でもトップクラスだと私は思っています。
しかし、残念なことに自動売買詐欺が横行しているのも事実です。
ここでは、EA選びで詐欺にあわないために最低チェックしておきたいポイントを紹介します。
この記事のポイント
リアルトレード実績やフォワードテストを公開しているEAを選ぶ
自動売買(EA)選びで失敗しない・詐欺にあわないために最低条件は、リアルトレード実績やフォワードテストを公開しているEAを選ぶことです。
MT4のシステム上、〇時〇分〇秒にどの通貨を〇ロット取引したかを出力することは容易なことなのです。
にもかかわらず、あえてリアルトレード実績やフォワードテストを公開していないのは何かあると思っていいです(すべてのEAがそうであるとは言いませんが)。
Gogojungle
Gogojungleで販売されているEAであれば、すべて下の画像のように公開されています。
テラス
テラスでは以下のように掲載されています。
MQL5
MQL5の場合、商品ページではリアルトレード実績やフォワードテストが公開されていませんが、シグナルという形で取引履歴を公開しているEAがあります。
ここを見るだけでリスクをかなり減らすことができるので、最低限チェックしておきましょう。