MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 不安障害闘病記
  • お問い合わせ
寝ころびたい今すぐに

ネコろぶ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 不安障害闘病記
  • お問い合わせ
  • AIPRM for ChatGPTの和訳
    AI

    AIPRM for ChatGPTの和訳

    AIPRM for ChatGPTは、 Google Chrome向けの拡張機能で、ChatGPTにSEO担当者向けのプロンプトテンプレートのリストを追加します。SEO最適化された記事作成・リライト・Midjourneyプロンプトの作成などにワンクリックでアクセスできるようになります。...
    2023年3月13日
  • WebChatGPTでChatGPTを強化する
    AI

    WebChatGPTで最新情報を収集し、ChatGPTの回答をより正確かつ最新のものにする

    ChatGPTは、自然言語処理技術を使用して、ユーザーの質問に対して回答を提供するAIチャットボットです。 このツールは、機械学習に基づいており、過去に膨大な量のデータを学習することで、人間のように思考し、言葉を理解し、回答を生成することができま...
    2023年2月22日
  • 白内障の日帰り手術の体験談
    身体と心

    白内障の日帰り手術を受けてきました

    数年前から白内障を発症していましたが、「右目だけだし…」「目はやはり怖い」ということで手術を先送りしていました。 しかし、不安障害も落ち着いてきたので今がタイミングと思い、勇気をだして手術を受けてきました。 この記事は、白内障の日帰り手術の...
    2023年2月8日
  • 届いて嬉しい詰合せ系の株主優待
    投資

    届いて嬉しい詰合せ系の株主優待

    クオカードや割引券も良いですが、様々な商品の入った優待が届いた時の嬉しさは格別です。 この記事では、商品詰合せが送られてくる株主優待を紹介します。 【大王製紙(3880)】 優待内容【保有期間1年以上】・100株以上300株未満:当社商品詰合せ(1,500...
    2023年2月4日
  • 株価の30年チャートを見る方法
    証券会社

    株価の30年チャートを見るおすすめの方法

    テクニカル派はもちろん、ファンダメンタルズ派にとっても株価のチャートは必須なツールです。 証券会社や株情報サイトでも10年チャートはありますが、30年チャートを見る方法はあるのでしょうか。 ここでは30年チャートが見れる証券会社・ツールを紹介し...
    2023年1月31日
  • 変わり種株主優待
    投資

    【随時追加】おすすめの変わり種株主優待

    株主の保有意欲を高めるには、他社とは違った変わり種の株主優待を用意するのも一つの方法です。 条件があえばとてつもない優待利回りとなる、一味違った株主優待を紹介します。 株主優待とは 株主優待とは、企業が自社の株式を購入した株主に対して、自社...
    2023年1月17日
  • 息苦しさ・不安感は横隔膜を鍛えて解消
    不安障害

    【おすすめ】息苦しさや息苦しさや不安感は横隔膜トレーニングで解消しよう

    朝起きたばかりなのに、息苦しい&なんとなく不安・・・今回はこの解消法を紹介します。 睡眠を取って心も身体も休めたはずなのに朝から息苦しい、息苦しいから不安になるという連鎖を防ぎましょう。 方法はズバリ、横隔膜トレーニングです。 【横隔膜...
    2023年1月16日
  • Agletを始めた
    Aglet

    Agletを始めたので遊び方の自分用メモ

    Agletとは? Agletは、スニーカーマニア向けの位置情報を使ったゲームで、ポケモンGOのスニーカー版といった感じです。 Agletの遊び方は? 歩いた距離がゲーム内通貨のAgletに変換され、それを使ってAdidas、New Balance、ASICSなどのブランドのバーチャル...
    2023年1月16日
  • 不安障害におすすめの運動「カスカスダンス」
    不安障害

    不安障害におすすめの運動「カスカスダンス」

    不安障害で起きる「首こり」「肩こり」「猫背」「不安感」「気分の落ち込み」、辛いですよね。 今回は、この辛い症状をまとめて改善できる運動方法を紹介します。 それはカスカスダンスです。 カスカスダンスとは、オードリーの春日俊彰さんのギャグの一つ...
    2023年1月16日
  • レタス
    動画

    個人的に好きな七原くんの動画・シーン

    ニコ生配信者の七原くん(nanahara2525)が好きでよく観ているのですが、個人的に好きな動画・シーンを自分用にまとめました。 【恐れるな、ひたすら進め!!その名はBO!!】 BO(バイナリーオプション)で4万円を溶かした七原くん。怒りと後悔で絞り出し...
    2023年1月16日
  • 観葉植物を買うならDCMダイキがおすすめ
    DCMダイキ

    【ホームセンター】観葉植物を買うならDCM(旧・DCMダイキ)がおすすめ【穴場】

    ネットではなく実物を見て観葉植物を選びたい・安くて良い観葉植物が欲しい人におすすめなのが、ホームセンターのDCM(旧:DCMダイキ)です。 DCM(ディーシーエムダイキ)は、DCMホールディングス傘下のDCM株式会社が展開するホームセンターのストアブラ...
    2023年1月16日
  • 業務スーパーのタマゴサラダ
    業務スーパー

    業務スーパーのタマゴサラダはちゃんと白身も入っている

    前から気になっていた業務スーパーのタマゴサラダを購入してみました。 今まで躊躇していたのは、袋をグニグニしても白身の感触が感じられなかったから。 タマゴサラダの魅力と言えば白身のゴロゴロ感ですよね。 たっぷり白身が入っていました! 味はコン...
    2023年1月16日
  • 不安障害

    森田療法と不安障害

    パニック障害、対人恐怖症、強迫性障害など多くの人を悩ませている不安障害には幾つもの症状があります。 こうした不安障害に対する治療を、ある日本人が考え出しました。 それは森田療法です。 【森田療法とは】 森田療法は、東京慈恵会医科大学の森田正...
    2023年1月16日
  • EFTで不安障害を改善する
    不安障害

    EFTで不安障害を改善する

    現代社会はストレスと不安に満ちています。 不安障害という心の病はそういった社会が作り出した現代の病と言えます。 誰もがかかり得る不安障害ですが、様々な治療法も考え出されてきました。 薬物治療法や心理療法にも様々な選択肢がありますが、それ以外...
    2023年1月16日
  • ASRock H610M-HDV/M.2ビープ音設定
    Windows

    ASRockでビープ音が鳴らないのはBIOSの設定が必要だった話【H610M-HDV/M.2】

    新しくPCを組んだけど起動時のビープ音が鳴らない。 Windowsは起動するし普通に使えるので問題無いと言えば無いのだけど、『電源投入・・・・ピッ』が習慣になっているのでなんだか気持ち悪い。 マザーボードはASRock H610M-HDV/M.2で付属のビープ音スピー...
    2023年1月16日
  • 不安障害を持つ人を支えるには
    不安障害

    不安障害を持つ人を支えるには

    人類は自らの文明を高度に発達させてきましたが、それと引き換えに様々な矛盾や病が出現したのも事実です。 社会が複雑になるにつれ、私たちの心も同じように複雑で繊細になってきたのかもしれません。 不安障害とは、心配や恐怖によって心理的、身体的に...
    2023年1月16日
123
ネコろぶ
はじめまして、このブログの運営者『ネコろぶ』と申します。20年間悩まされた不安障害をほぼ克服したのをきっかけに、このブログを始めました。私の不安障害闘病記が誰かの救いになれば幸いです。
プロフィール
人気記事
  • 信長の野望・革新PKがいつのまにかWindows10でプレイできるようになっていた
    信長の野望・革新PKがいつのまにかWindows10でプレイできるようになっていた
  • 0x8007001f-0x20006の解決方法
    【0x8007001f-0x20006】Windows10へのアップグレード失敗をやっと解決した方法
  • MT4のトレードコピー
    MT4/MT5でトレードをコピーする無料ツール「FX Blue Personal Trade Copier for MT4」
  • MT4で時間指定発注する方法
    MT4で時間指定して発注する方法【CAP Time Trader EA】
  • ASRock H610M-HDV/M.2ビープ音設定
    ASRockでビープ音が鳴らないのはBIOSの設定が必要だった話【H610M-HDV/M.2】
カテゴリー
  • Aglet (1)
  • AI (2)
  • Windows (3)
  • 仕事 (2)
  • 投資 (9)
    • MT4 (3)
    • 証券会社 (2)
  • 生活 (4)
    • DCMダイキ (1)
    • 動画 (1)
    • 業務スーパー (1)
  • 身体と心 (15)
    • 不安障害 (13)
新着記事
  • AIPRM for ChatGPTの和訳
    AIPRM for ChatGPTの和訳
  • WebChatGPTでChatGPTを強化する
    WebChatGPTで最新情報を収集し、ChatGPTの回答をより正確かつ最新のものにする
  • 白内障の日帰り手術の体験談
    白内障の日帰り手術を受けてきました
  • 届いて嬉しい詰合せ系の株主優待
    届いて嬉しい詰合せ系の株主優待
  • 株価の30年チャートを見る方法
    株価の30年チャートを見るおすすめの方法