信長の野望シリーズで一番好きな作品である「信長の野望・革新PK」のソースネクスト版。
目次
旧ソースネクスト版はWindows10を最新にすることでプレイ可能
対応OSはWindows Vistaと7の32ビットのため、Windows10(64ビット)のPCではインストールはできるものの起動ができずに、渋々昔のWindows7のノートを引っ張り出してプレイしていたのですが、ふと思い立ってWindows10のPCにインストールしてみたところ普通にプレイできました。

使えなかったソフトがWindowsのアップデートで使えるようになる例が多いんですよね。
Steam版だと少し設定変更が必要との報告もあるようですが、私が所有しているソースネクストのパッケージ版では何も触るところも不具合も無くプレイできています。
追記:兵数などの数値入力や画面最小化などで動作が停止してしまう現象を確認しています。やはり快適に遊ぶには現行版が良いようです。
信長の野望・革新+PK Windows10動作まとめ
タイトル | 対応OS | 販売 | プレイの可否 | 注記 | 販売価格 | 詳細ページ |
![]() 現行版 | Windows Vista/7/8/8.1/10 | ソースネクスト | 可能 | Windows10対応版 | 4,000円(本体2,600円+PK1,400円) | 詳細を見る PK |
![]() | Windows Vista/7/8/8.1 | Steam | 可能 | Windows10未対応だがプレイ可能 | 5,940円 | 詳細を見る |
![]() 旧版 | Windows Vista/7 | ソースネクスト | 可能 | Windows10を最新状態にすればプレイ可能 | 廃盤 | 詳細を見る |
信長の野望 革新 Windows10対応状況
ソースネクストはWindows10対応済み。Steamは未対応だがプレイ可能(?)
信長の野望 革新 PK購入のポイント
ソースネクスト版ならWindows10にも対応、Amazonで買えばSteamより約2,000円ほど安くなる。
ポイント
- 今から買うなら、Steam版は万が一の可能性があるのでソースネクスト版が価格的にもおすすめ
- ソースネクストの旧版を持っているならWindows10を最新状態にアップデート
シナリオ「夢幻の如く」で真田家を選び、主君である武田家(勝頼)を助けるプレイが好きでよく遊んでいるのですが、織田・徳川・北条に囲まれて超ハードです。

昌幸にいかに早く火牛計を習得させるかがポイントです。
コメント